よくある質問

基板設計

手書き回路図から基板設計を依頼したいのですが可能ですか?

もちろん可能です。
ご計画されたものがございましたら原案をいただけますとより詳細な設計が可能です。

基板設計指示書はどこまで細かく書く必要がありますか?

詳細な指示を頂く方がありがたいのですが、動作周波数・電圧・電流値などについて御指示頂ければあとは弊社にお任せ下さい。

設計者の経験年数はどのぐらいでしょうか?

設計者はベテランの経験者ばかりで設計を行なっておりますのでご安心下さい。

部品資料を用意するのが大変です。

ご安心下さい、特殊な部品を除いて弊社で部品資料は調査致します。

基板製造

基板が早く欲しいのですが、どれ位の日程で可能ですか?

急ぎの対応も可能です。ご相談の際にお伝え下さい。
基板製造データが準備できていれば短期間での製作も可能です。

試作基板を1~2枚だけ製造して頂きたいのですが。

はい、可能です。基板1枚の試作から量産も対応しております。

部品購入

試作基板で抵抗・コンデンサなどのチップ部品を使うのですがリール購入で、しかも納期がかかるのですが。

弊社では1608系の抵抗・コンデンサ( チップセラ、チップアルミ、チップタンタル)などを常時在庫していますので御利用下さい。又、その他部品調達も行なっていますのでご相談下さい。

その在庫部品は1個からでも使えるのですか?

はい、1個でも御利用下さい。

チップ抵抗・チップコンデンサの使用点数が多い基板なのでマウンタで行ないたいのですが。

弊社在庫品は全てリールですので必要な数だけをご購入頂ければそれで構いません。

部品実装

基板組みたてはお願いできますか?

はい、基板組みたては1枚からでもお受けしております。

組立枚数が多いのですがマウンタも対応できますか?

はい、マウンタの場合はマスク版・マウンタデータを作成して対応させて頂きます。

当社で基板組立を行うのでマウンタデータを支給してほしいのですが。

マウンタデータは通常はCADより出力した配置データをお納めする事になります。フォーマットに指定がある場合は別途費用となります。

当社で基板組立を行うのでマスク版を支給してほしいのですが。

マスク版の仕様をご指示頂ければ作製致します。(メタルマスクのみの対応となります)

検査冶具

基板組立後の動作試験を行う為に検査冶具を作りたいのですが。

はい、仕様をお教え願えれば冶具も作成致します。

その他

ケース設計・加工はお願い出来ますか?

はい、市販品ケースの加工や板金ケースの設計・製造もさせて頂きます。